top of page

おまつりごっこ

  • happysendagi
  • 2024年10月17日
  • 読了時間: 1分

8月の終わりに、おまつりごっこを行いました。

アンパンマン音頭を踊り、おまつりごっこのスタートです!


手作りのゲームやおめんの並ぶ縁日を楽しみました。

わにわにパニック(かびるんるんver)

おめん屋さん

金魚すくい

カップインボール

など盛りだくさんでした♪


どの縁日から回ろうかなぁ~おめんはどれにしようかなぁ、と子ども達もとても楽しそうでした。

縁日で遊んだ後は、かき氷を食べました。「つめた~い」と言いながら嬉しそうにかき氷をほおばっていましたよ♪

最後には、フォトスポットで写真を撮り、とっても楽しいおまつりごっこでした✨

保護者の皆様、甚兵衛のご協力ありがとうございました。とってもかわらしかったですね!甚兵衛を着た事で子ども達もおまつり気分を更に楽しめた様子でした。





 
 
 

最新記事

すべて表示
七夕

7月7日には、七夕会を行いました。 各クラスで製作を行い、お家の方に短冊にお願いごとを書いていただきました♪ 当日は、ペープサートのシアターを見て七夕のお話を聞きました。 その後には、天の川にお星さまを貼り、みんなで織姫、彦星が会えるように 素敵な天の川を完成させましたよ♪...

 
 
 
バナナをテーマに食育活動を行いました

バナナに親しむ食育活動を行いました。 緑のバナナと黄色いバナナを見比べたり 実際に触ってみたり匂いをかいでみたりしました。 緑のバナナを触ると「かたーい」と言い、 黄色のバナナの匂いをかぐと「あまーい」と感想を述べていました。 「どっちのバナナがおいしそう?」と聞いてみると...

 
 
 

Comments


bottom of page