消防訓練happysendagi2023年10月4日読了時間: 1分本郷消防署の方が避難訓練と消火訓練、AEDの指導をしに来てくださいました。子ども達も真剣な表情で話しを聞き、じっと様子を見ていました。最後には、消防車も目の前で見ることが出来たり、消防士さんに抱っこしてもらったりと貴重な体験が出来ました♪大きな消防車に「おっきい~!!のりた~い!!」と子ども達も嬉しそうに声をあげていましたよ✨消防署の皆様ありがとうございました♪
七夕7月7日には、七夕会を行いました。 各クラスで製作を行い、お家の方に短冊にお願いごとを書いていただきました♪ 当日は、ペープサートのシアターを見て七夕のお話を聞きました。 その後には、天の川にお星さまを貼り、みんなで織姫、彦星が会えるように 素敵な天の川を完成させましたよ♪...
バナナをテーマに食育活動を行いましたバナナに親しむ食育活動を行いました。 緑のバナナと黄色いバナナを見比べたり 実際に触ってみたり匂いをかいでみたりしました。 緑のバナナを触ると「かたーい」と言い、 黄色のバナナの匂いをかぐと「あまーい」と感想を述べていました。 「どっちのバナナがおいしそう?」と聞いてみると...
Comments