top of page

BLOG
検索
お祭りごっこ
今年もお祭りごっこを行いました♪ 縁日では、おめんやさん、金魚すくい、ようかいパニック、カップインボールを楽しみました。 「アンパンマンのお面にする」「ノンタンがいいな~」と選んだり、新幹線を指さしたりして、好みのお面を選んでいました。...
happysendagi
9月27日
すいかわり🍉
今年も夏の伝統的な遊びを通じて、季節感を味わいながらすいか割りを楽しみました♪ ひよこ組の子たちは大きな丸いすいかを見ると寄って来て 叩いてみたり、抱きかかえてみたり興味津々な様子が見られました。 うさぎ組とぱんだ組の子どもたちが棒を持って...
happysendagi
9月5日
七夕
7月7日には、七夕会を行いました。 各クラスで製作を行い、お家の方に短冊にお願いごとを書いていただきました♪ 当日は、ペープサートのシアターを見て七夕のお話を聞きました。 その後には、天の川にお星さまを貼り、みんなで織姫、彦星が会えるように 素敵な天の川を完成させましたよ♪...
happysendagi
7月14日
バナナをテーマに食育活動を行いました
バナナに親しむ食育活動を行いました。 緑のバナナと黄色いバナナを見比べたり 実際に触ってみたり匂いをかいでみたりしました。 緑のバナナを触ると「かたーい」と言い、 黄色のバナナの匂いをかぐと「あまーい」と感想を述べていました。 「どっちのバナナがおいしそう?」と聞いてみると...
happysendagi
6月26日


だんごむし
最近のぱんだ組さんのブームはだんごむし!! 公園に行くとだんごむし探しを楽しんでいます♪ ですが、暑くなりだんごむし探しもできなくなってしまうので お部屋にもだんごむしさんを作っちゃおう♪ とだんごむしブームにのっかりみんなでだんごむしさんを作りました。...
happysendagi
6月26日


入園・進級を祝う会
みなさん入園、進級おめでとうございます! 4月1日には、入園・進級を祝う会を行いました。 ぱんだ組、うさぎ組さんは、憧れのぱんだ組、うさぎ組になりました。 「ぱんださーん」「うさぎさーん」とクラスの名前を呼ぶと「はーい」と手をあげて、なんだか嬉しそうにしていました。...
happysendagi
4月14日
卒園式
卒園式を行いました。 みんなドキドキの表情で登園してきましたが、 いざ、式が始まり名前を呼ばれると「はい!」と大きな声で返事をしたり、 アルバムを受け取る際には「ありがとう」がはっきり言えたり、 とても大きく成長した姿を見せてくれました。...
happysendagi
4月14日
節分
1年の健康と幸せを願って、2月3日にハッピーでも節分を行いました。 〝豆まきの歌〟を歌うと、豆をまく真似をしたり、頭に指をあて鬼のポーズをとったり、とてもかわいく歌って踊っていました♪ 節分のスケッチブックシアターを見た後は、みんなで鬼のパンツ♪を踊り、...
happysendagi
3月10日
ウクレレコンサート♪
今年も、フラワーツリーの皆さんによるウクレレコンサートがありました♪ こぶたぶきつねこ とんとんとんひげじいさん どんぐりころころ アイアイ 思い出のアルバム などなど、みんなが知っている曲を演奏してくれ、子どもたちは思い思いに体を揺らしたり、一緒に歌ったりなどして楽しい時...
happysendagi
3月10日
ひなまつり
3月3日、子どもたちの健やかな成長を願って、ひなまつり会をしました。 各クラスが製作したひな人形をお部屋に飾り、ひなまつりシアターを見て楽しみました。 今年は、ひなまつりの顔出しパネルを作成し、みんなで顔を出して写真を撮りました。 かわいく素敵な写真を撮ることが出来ました♪
happysendagi
3月10日
凧揚げ
各クラスそれぞれ製作をし、凧揚げを初音の森の広場でしました。 自分で作ったオリジナルの凧を手に持つとみんな一生懸命走り、 凧があがると嬉しそうにしていました。 今年も健康で素敵な1年になりますように!
happysendagi
1月15日
クリスマス会
今年もハッピーにサンタさんがやって来てくれました。 サンタさんの登場に最初は、びっくりしてしまった子ども達でしたが 優しい雰囲気のサンタさんを泣かずにじっと見つめていました。 サンタさんから素敵なプレゼントをもらい お礼にあわてんぼうのサンタクロースの曲をタンバリンや鈴で合...
happysendagi
1月15日
ミニ運動会
11月には、ミニ運動会を行いました。 この日に向けて各クラス体操やマット運動などたくさん身体を動かして過ごしました。 ひよこ組は、マットのお山を登り、トンネルを通過。最後は、ボールをポットン落としに入れてゴール。 みんなの前でも緊張することなくとても上手に出来ました!...
happysendagi
1月15日
ハロウィンパーティ
10月31日にハロウィンパーティーを行いました🎃 ハロウィンの曲がかかると子ども達はそわそわ。 曲に合わせて自由に踊り出すなどハロウィンの雰囲気を楽しむ様子が見られました。 この日のために用意したハロウィンバッグを持ち...
happysendagi
2024年11月21日
おまつりごっこ
8月の終わりに、おまつりごっこを行いました。 アンパンマン音頭を踊り、おまつりごっこのスタートです! 手作りのゲームやおめんの並ぶ縁日を楽しみました。 わにわにパニック(かびるんるんver) おめん屋さん 金魚すくい カップインボール など盛りだくさんでした♪...
happysendagi
2024年10月17日
すいか割り🍉
8月 ハッピーに大きな大きなすいかが届き、すいか割りを楽しみました🍉 あまりの大きさにみんなびっくり!! 初めて見る大きなすいかに興味津々でぺんぺんと叩いてみたり、持ち上げようとしてみたり、と反応は様々でした。 ぱんだ組さん、うさぎ組さんは、棒を持ち、えいっ!!と上手にす...
happysendagi
2024年9月10日


ミニトマト🍅
7月は「トマト」の食育をしました。 園でぱんだ組さんが育てているミニトマトの収穫をしたり、 緑のトマトと赤いトマトを見比べ、においをかいでみたりしました。 最後に、赤いトマトをカットし、ミキサーにかけ トマトジュースにしましたよ。 みんなとても楽しめていました♪
happysendagi
2024年8月15日


七夕の集い
7月5日に七夕の集いをしました。 かわいい七夕飾りをみんなで作り、 ご家庭でお願い事を書いてもらった短冊を飾りました。 七夕のパネルシアターを見ました。 織姫と彦星のお話をみんな真剣に聞き、 最後には、みんなで夜空に星をぺたぺたと貼って天の川を作り...
happysendagi
2024年8月15日


令和5年度卒園式
3月23日土曜日は、ぱんだ組さんの卒園式でした。 皆さん卒園おめでとうございます! かわいくおめかしして登園してくれたぱんだ組さん。 いつもとは違う雰囲気に、ちょっと緊張していましたが、少し経つと日頃の元気なぱんだ組さんになっていました。...
happysendagi
2024年4月9日


卒園遠足
心待ちにしていた卒園遠足は、ぽかぽか陽気となりました♪ 朝からワクワクドキドキが入り混じった中 お弁当が入ったかわいいリュックを背負って出発! 東口から西口をぐるりと一周元気に歩いて回りました。 動物達から寄って来てくれるというミラクルもありましたよ!...
happysendagi
2024年4月8日
bottom of page