top of page

BLOG
検索


happysendagi
2022年4月5日
入園おめでとうございます
入園おめでとうございます! 新年度がスタートしました。 4月1日には、入園式を行いました。 クラスが変わり、「今日からぱんださんだよー♪」と嬉しそうに教えてくれる姿がありました。 入園式では、みんなで自己紹介。 名前を呼ばれると「はい」とお返事をし、ちょこっと恥ずかしそうに...


happysendagi
2022年4月5日
卒園おめでとうございます
3月29日に卒園式を行いました。 この日に向けて、頑張って練習してきました。 アルバム授与の時には、ハッピーでの楽しかった思い出をみんなの前で言うことができました。 ピシっと前にたち「○○がたのしかったです」と大きな声で言う姿は、とてもかっこよかったです!!よく頑張りました...


happysendagi
2022年3月4日
ひなまつり
3月3日は、ひなまつり会でした。 玄関には、こどもたちが作ったとてもかわいいおひな様をかざりました。 当日のひなまつり会では、ひなまつりのパネルシアターを見ました。 椅子に座り、こどもたちもよく聞いてみていましたよ。 おひな様が出てくると「おひなさまぁ!」と大きな声で答えた...


happysendagi
2022年2月15日
節分
節分をしました。 事前に自分のやっつけたい鬼(イヤイヤ鬼など)を聞いていたので、その鬼を退治するぞ!エイエイオー!と始めた豆まき。 まずは、バイキンマンのボードに向かってボールを投げる練習。 「エイ!エイ!」と元気いっぱい投げていました。...


happysendagi
2022年1月4日
あけましておめでとうございます🎍
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 今年も元気いっぱいにスタート! 久しぶりに会った0歳児さん、1歳児さんたちは、 少し大きくなったり、歩けるようになった子もいて成長を感じました。 2歳児さんは、「おせち食べた」「黒豆」「だて巻き!」とお話して...


happysendagi
2021年12月28日
日常(12月)
12月後半のハッピーの様子です。 朝の会では、みんなで並んで季節の歌を歌ってご挨拶♪ 散歩では、満足稲荷神社へと行き、「いつも見守ってくれてありがとう」とお参りに行きました。 年末には。みんなで床や自分のカゴを拭き、大掃除。 ひよこ組さんも...


happysendagi
2021年12月28日
クリスマス会🎄
12月24日は、ハッピーにもサンタさんがやってきました。 「サンタ、トナカイ、雪だるま」のダンスを踊ったり 「サンタが街にやってくる」のパネルシアターを楽しんでいると サンタさん登場! 優しい表情のサンタさんにほとんど泣くこともなく プレゼントをもらうことができました。...


happysendagi
2021年11月13日
運動会ごっこ
運動会ごっこを先日開催いたしました。 ごっこと言いつつ、入場から始まり、かけっこや障害物レースに的あて、体操、パラバルーンなど盛りだくさんでした!! ぱんだ組さんは、はじめの言葉、おわりの言葉にも挑戦。 最初は、言えなかったセリフも運動会当日には、ばっちりいうことが出来るよ...


happysendagi
2021年11月13日
食育
給食のお野菜を届けてくれているベジリンクのホーリーさん(堀井さん)がお野菜の紙芝居を見せてくれたり、楽しいお話をしてくれました。 いつも食べている色とりどりのお野菜を目の前で切って断面を見たり触ったり。 どんな色や形をしてどんな手触りなのか、きっと初めて知ることがたくさんあ...


happysendagi
2021年11月4日
ハッピーハロウィン♪
待ちに待ったハロウィン当日🎃 こどもたちも「ハロウィン待ってたんだー!」と楽しみにしていたようでした。 かわいい衣装に着替え、谷中の街を歩きました。 「ハッピーハロウィン🎃」と挨拶し、 公園では、園長先生に帰園してからは調理の先生に手作りキャンディー(玩具)をいただきと...


happysendagi
2021年10月23日
ハロウィン・運動会に向けて
ハロウィンと運動会に向けて準備中。 園の玄関には、ハロウィンリースを製作で作成し、ハロウィンムードです♪ ハロウィン当日は、保育士が作ったかわいい衣装に身を包み、園外をお散歩予定です。 こどもたちも自分の作ったかわいいリースを「ママとパパにみせる♪」と嬉しそうに話していまし...


happysendagi
2021年9月3日
えんにちごっこ
待ちに待ったえんにちごっこ。 甚平を着て登園し、こどもたちも朝からお祭り気分です♪ ハピハピ音頭を踊った後は、 ばけたくんのかわいいおみこしを担いで満足稲荷神社までいきました。 「はっぴーはっぴー!」の掛け声と共に一生懸命歩いていましたよ。...


happysendagi
2021年9月3日
すいかわり
8月20日すいかわりを行いました。 朝から、楽しみにしていた子どもたち。 中には、練習してきた子もいました。 二歳児さんは、棒を持ってそのまままっすぐ歩いて叩く子、目隠しをして叩く子もいました。 一歳児さんも棒を持って叩いたり、つんつんする子もいました。...


happysendagi
2021年7月21日
にじいろのさかな
にじいろのさかなの絵本をテーマに製作を行いました。


happysendagi
2021年7月21日
七夕会
七夕に向けてみんなで製作をし、かわいい七夕飾りをかざりました。 七夕当日には、パネルシアターも見ました。歌に合わせたパネルシアターだったので、みんなも歌いながらたのしく見ていましたよ♪ 昼食も特別メニュー♪ 星形のチーズやハムにみんなも「お星さまだぁ」と大喜びでした☆


happysendagi
2021年6月19日
あじさい製作
にじみ絵であじさいを作りました。 4色の絵具を使って、行いましたが4色を均等につける子や 1色をたくさんつける子、色を重ねてつける子など様々でいろんなあじさいができました。 雨とかたつむりは、クレヨンやシールで自分たちで表現しました。 個性あふれる梅雨の製作です。


happysendagi
2021年6月19日
あおむしさんさなぎになりました!
はっぱをたくさん食べ、割りばしに上り、糸をはき動かなくなったあおむしさん。 すると、みんながお昼寝をしている間に、なんと!!さなぎになっていました!! こどもたちは、さなぎを見て「あおむしさん顔がない!」と驚き、初めてさなぎになったことを知りました。...


happysendagi
2021年6月10日
あおむしさんがハッピーにやってきました!!
お散歩で見つけたあおむしさん。 ハッピーに一緒に帰ってきました♪ 「あおむしさんは、ちょうちょになる」と子どもたち。 ちょうちょになる日をいまかいまかと観察中です。


happysendagi
2021年6月10日
☆6月1日開園しました☆
千駄木二丁目からお引越しして、千駄木四丁目に無事開園致しました。 これから、こどもたちと明るく楽しく過ごしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 たくさんのお祝い、お花ありがとうございました。

happysendagi
2021年5月21日
園児募集
◎現在0,1,2歳児のクラスに空きがございます。 お申し込みは、文京区にお問い合わせください。 ◎見学随時受け付けております。電話にてご予約してください。 TEL:03-5842-1192
bottom of page